2008年5月15日木曜日

カランコエが咲いてます(間違え!カゲツでした)


カランコエは冬咲くかと思っていましたが、品種によるのでしょうか、近くの方からいただいたカランコエがベランダで咲いています。

これから昼までパソコンで文書書き。Texは編集中の文にはコマンドを入れたり読みずらいですが、コンパイルした後の文ははとてもきれいにでき上がり、いいですよ。

――――――――――――――――――――――

p.s.すみません!!カゲツ、またはカネノナルキというそうです。金には縁がないのですが!

10 件のコメント :

匿名 さんのコメント...

カランコエは初めて見る花かもしれません、小さな花が寄り添っていて綺麗ですね~。

匿名 さんのコメント...

カランコエ綺麗ですね、
薄いピンクの色、花の形いいですね。

匿名 さんのコメント...

 良く植物の名前が分かりますねぇ~(笑)。
相模原のシニアは皆さん花の名前や
植物にはご堪能でして、何時も勉強しております。

nemossan さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
nemossan さんのコメント...

あれ、また消えた、これで2度目。
どうもESC押すと消えるみたい。

TeXはどんな環境で書いていますか?

現役時代にはTeXを使いましたが、現在は、あんまりないなぁ。野鳥とemacsで、ほとんどは、dvi2ps-->ps2pdfでアクロバットでしたが、ghostscriptでそのままプリントしたこともあります。

懐かしいなぁ。 (^_^)

権兵衛 さんのコメント...

菊池さん、おがちゃん、中さん

私間違えてしまいました。カゲツ、あるいはカネノナルキというのでした。でも冬に咲くのだとばっかり思っていましたが、今頃咲いています。カランコエも多肉性ですがはもっとはっきりした色をしてますね。すみません。

権兵衛 さんのコメント...

nemossanさん
editorはWinShellで書いて、dviファイルまで作り、DOS窓かCygwinでdvipdfmxによりpdfを見てます。
前は私の操作がまずかったのか、Cygwinでdvipdfmxを動かすと図が取り込めずDOS窓で起動するとうまくいったのですが、Vistaに乗り換えた際、全て最新版をインストールしてから、Cygwinでもうまくいくようになりました。

匿名 さんのコメント...

(金のなる木)って新芽が出始めた時に、穴の空いた5円玉を入れておくと縁起が良いんですってよ。

葉っぱが大きくなると入れた5円玉は取れません。
肉厚の葉っぱの根元に嵌まったお金。

まさに(金に成る木)です (笑)

権兵衛 さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
権兵衛 さんのコメント...

らっこさん
穴あき銭、円(?)を身につけるので、カネノナルキなのですか。カネノナルキの由来は知りませんでした。