2009年8月30日日曜日

姪の結婚式

8月29日午前11時から市庁舎の一室で結婚の宣誓登録が行われました。写真下左。両端は証人。新婦の妹と新郎の親友。後ろでこちらを振り返っているのが、取り仕切った市の役人。
このあと部屋の前の空間で、シャンパンで乾杯。挨拶を取り交わしたりしたのち。美術史美術館に移動。そこのカフェで昼食。その後”愛と結婚”をテーマにいくつかを選んで鑑賞。右上はブリューゲルの貧しい農家の結婚式を描いた一枚。新郎はいません。新婦も食べてません。新郎は一生懸命食べていただくものを作っているのでしょうか?
美術史美術館のあとはレストランへ。ケーキカットの様子です。クイズとか余興を新郎・新婦が仕切ったり、友人たちのものもあったり。心温まる楽しいものでしたよ。
新郎新婦がまず踊って、それから、皆が混じって踊りました。私も覚悟したのですが、着物の着付けの伯母さんに気を使ったか、家内は新郎と踊るチャンスが来て、大満足。私は出ずに済みました。(笑)

2009年8月29日土曜日

ヨーロッパへ


夏休みの行事が一段落して、あわただしく出発しました。ウイーンに住む姪の結婚式に出席、そのあとスイスの山をちらちらと見て帰ろうと思います。
28日朝成田発、約11時間でスイスのチューリッヒに飛びました。スイス航空のA340-300です。(写真)。我々はちょっと疲れてもいたので、念のためマスクを付けましたが、案外マスクをつけた人は少なかったです。現地3時半に着き、1時間後にチューリッヒからウイーンへ(A320)。エコノミー症候群にかからぬよう、通路を歩いたり、水補給を怠らないように、そして圧縮靴下をはきました。
29日は結婚式当日ですが、あいにく朝から雨が降ってます。姪は着物を着るというので、わが神さんが着付け役とか。上手く着せることが出来て、雨がやみますよう~に。姪には普通のお祝いの他に、私からは私が細工した笛、家内からは”祥”と書いたすさびをあげたのですが、気持ちだけは喜んで受け取ってくれたようです。

2009年8月21日金曜日

教材モーター改良版

理科で遊ぼう会の一つの目玉の二極モーターですが、改良を重ねて以下のようになりました。




電池ボックスにラップの紙芯、その電極と、ブラシの足もとにゼムクリップを使っています。
整流子の真鍮板のPSBパイプへの接着、回転子のホイッチキスの玉の回転軸への接着もずいぶん安定しました。
軸には1.6mmのステンレスの溶接棒の残りをもらって、使ってます。「1.6mmのステンレスの溶接棒の残り」は容易に手に入らないので、尽きたらまた別のことを考えねばなりません。いいアイデアがあったら教えてください。

2009年8月6日木曜日

蓮2

昨日、久しぶりに、何時も行く理髪店へ整髪に。かなりむさ苦しくなってたからな~。奥さんが明日は蓮が咲きますから、朝早く勝手に庭に入って見て行っていいですよと仰る。それならと、6時40分に家を出て、写真を撮らしてもらってきました。前回は蕾を映しましたが、今回は奥さんが言ったとおり、とてもきれいにパッと咲いていました。

ここんとこ、散歩もせずに車ばかり。折角歩いて外に出たのだし、少し歩かなきゃと、姥川の先まで往復してきました。朝早くは気持ちがいいですね。汗を大分かいてきました。

そういえば、このお庭の鷺草先日はちらほらでしたが、今日はびっしり咲いていました。