2010年7月26日月曜日

フランス安宿旅行5;ルーブル美術館=>ストラスブールへ

7月16日;シャワーの出方が変則、タオルはきちんと洗濯してあるがかなり古い、メインストリートに面していて夜もうるさい、ツインルーム1泊食事なし63ユーロ(7200円)くらい。それでもネットで事前予約で安くなっているらしい。階上には螺旋階段で上がるか、後から何とかつけたらしい螺旋階段の中央に作り込んだ扁平なエレベーターによる。このエレベーターは2人乗るのがやっとこさ。スーツケースも一緒となると、一人づつ上がることになる。こんなホテルだったがなんとか3泊頑張って脱出の日を迎えた。
荷物を宿に頼んでルーブル美術館へ。このガラスのピラミッド、ルーブル宮殿の中庭にあり、美術館の出入り口でもあり、その下にあるホールの採光の役も担っている。
内部での撮影は可、但しフラッシュ不可。クリアーな写真は私には難しかった。折角撮ったミロのビーナスも、モナリザもぶれている。低階層部ではミロのビーナスを含むおびただしい数の古代の彫刻物に驚かされた。イギリスとの収奪競争の成果と言ったら言い過ぎかもしれないが、まだ見ぬ大英博物館もものすごい数であろうから、この二国だけで一体どれだけ盗ってきてしまって(いや、良い状態に保存するために収容してくれて)いるのやらと、そっちの方に気を取られてしまった。
兎に角広いのでつぶさに見て回るのは不可能。ダイジェスト版の案内を見ながら見て回りました。拾い観です。フェルメールの刺繍する女なんかとても小さい作品なのでかろうじて到達できた次第。
それでも沢山見たなーと言う印象。ドレスの生地の質感が見事に描かれている、ポンパドール夫人の絵はパステルで描かれているのだとは知りませんでした。

最後にしばらく足をとめたピエタを(作者忘れちゃいました)左に載せます。館内のレストランで昼食をとり、ホテルに戻って荷物を引き取り、パリ東駅へ。ついてないことに、使った地下鉄の駅構内にはエレベーターもエスカレーターもない。つれあい殿は膝を痛めてるので、荷物の上げ下げ全部私。老骨には堪えました。
東駅からTGVでストラスブールへ、ホームには、義妹がその長男夫婦、去年ウイーンで結婚した久しぶりの長女夫婦を伴って来てくれて、我々はすっかり身軽になりました。弟の次女の嫁ぎ先の家近くのホテルに荷を置いて、庭での簡単な夕食に誘われる。さすがアルザス地方。ドイツ語、フランス語が入り混じり、それに英語と日本語が混じって賑やかなことでした。右の写真の右側の二人はフランス語を、向かい合った二人は英語を話してます。

0 件のコメント :