2008年9月5日金曜日

尺八の作成は大変そう

横笛とはかなり違うだろうとは思っていましたが、これはなかなか大変そう。「尺八の作り方ホームページ」http://www.shaku8.com/makeshaku8/index.html によると、大変そうです。読んでいると、尺八作りの世界には、どこかに権威主義もあって、それと見てくれで値段がついてる面もあるらしいことも分かって、気も楽になりました。日本人の権威の作ったものの中には500万円なんてのもあるらしいです。だがトム・デイバーさんというアメリカ人の作っている尺八は、一番安いタイプとして6万円くらいがあるそうで、性能もなかなかいいそうです。トム・デイバーさんをあなどる気持ちなど全くなく、むしろ敬意を感じますが、それとは別に、ファイトもわいてきます。
http://www2j.biglobe.ne.jp/~bandou/bandou_02.htm#tyouritu も決して権威にまいってないどころか、非常に懇切に製作過程を説明してくれています。準備すべき工具、作業場など大変そうで、じっくりやっていく必要がありそうです。
「一発で作ろうなんて了見はおこすな、一発で出来たら神様(除く、偶然)」とか!根気と腕だそうです。私の場合、根気はある方だけど、腕はどうかな?まあ根気があれば、性能はともかく音は出るかも。そう思うと、やはりやってみたくなります。
「尺八製作教室」http://www.geocities.jp/shaku8tm/ なんてのもありましたが、草加市では遠すぎますね。相模原近辺にあったらな~。

学習院大三曲研究部 絲竹会 には なんちゃって合奏団 が組織されてますね~。

10 件のコメント :

匿名 さんのコメント...

尺八を作るのは大変そうですね~、
でも作ってみようとするのは素晴らしい事です。

Unknown さんのコメント...

竹はいつ採取するのがよさそうですか。成長の止まる秋以降だと思うのですが情報を教えてください。ともかく採取だけでもしておきましょう。

権兵衛 さんのコメント...

菊池さん
子供じみて見えるところもありますが、とにかく挑戦です。権威が強いと、なおさらです。なくすものもないですから、敗退覚悟でやってみます。

権兵衛 さんのコメント...

達夫さん
11月~2月が良いそうです。「寒い山中に生えて風雪に耐えた、 陽当たりのよい、南向きの斜面 で小石を含んだ土質に生えている竹が良いと言われています。」だそうですが、
少なくも陽当たりのよい、南向きの斜面 は満たしているように思います。根っこの所から取って、水で根落としをするらしいので、中津川でやるといいと思います。取りに行かれる時声をかけていただけませんか?私も行きたいと思います。
それとプラスティックの尺八が税込み8400円で売っていることがネットに出ていました。吹く練習に良いのではないかと思います。私は買おうと思います。

匿名 さんのコメント...

 尺八は難しいとはwebで以前拝見しました。昔は高円寺で7~8千円(一万以下)で売っていました。最近は随分高価になりましたねぇ~。演奏するのも首振り3年と言いますからこれも大変ですよねぇ~。

 まぁ諦めますか(笑)。

権兵衛 さんのコメント...

中さん
諦めるのは早いですよ~。ぜひやりましょう。失敗繰り返しでも、作り、工夫する楽しみは、胸の内に秘められているでしょう・

匿名 さんのコメント...

今度は尺八ですか?

何にでも、楽しみつつ挑戦する気力が素晴らしいですねっ。

権兵衛さ~~~ん が~~~んばっ!!!

権兵衛 さんのコメント...

らっこさん
もうすぐ60代3/4に近いのですが、気持ちだけは若いのでしょうかね~。横笛もまだまだなのに、次のこと考えてます。

匿名 さんのコメント...

音が出るだけで8年かかるとか、もれ伝わっ
てくる尺八の世界は権威世界の雰囲気いっ
ぱいしますね。

それだけに、新進の製作者に多いに期待いたしている方多いと思います。

トントンもその一人、多いに頑張って!

権兵衛 さんのコメント...

トントンさん
猪突猛進して、焚き竹の山を作って、はいソレマデ!ってことになりかねまねませんが。