午後は近くで昼食をとって、その後中津川フィールドへ。笛の練習です。笛は寒いと音が出ないので、寒い時には、あっためて吹くと書いてあったのですが、全くその通りでした。中に息を吹き込んで暖め、吹き始めても、冷たい風が吹いて笛が冷えると急に音が割れたり、でなくなります。吹いたうちでは尺四の横笛がましだったので、それを収録しました。1尺4寸、太めの横笛で、指孔は尺八仕立てです。まだまだ下手ですが、家路(ドボルザークの「新世界より」のさわりの部分)を吹きました。尺四の横笛がようやくオクターブ上を吹けるようになって、フィールドを渡る風と鳥の声が伴奏としゃれたかったのですが・・・、まだまだですネ。
そのうち、自作の八本調子の横笛で竹田の子守唄を演奏したいものと思ってます。
17 件のコメント :
中津川フィールドでの笛吹き、野外での練習気持ちがいいでしょう、笛が寒いと音がでないんですか、でも良い音色が聞けましたよ、上手いもんですね。
高音は難しそうですね~
でも、お見事です。
演奏中の権兵衛さんが映っていればもっと良かったと思いますが。
淵野辺公園の芝生広場で、休日は民謡の演奏会をやっています。そこの尺八は相当なものですよぉ~。今度覗いて見て下さい。仲間に入れてくれるかもです(笑)。
練習を頑張っているようで、
この先が楽しみですね~。
頑張って下さいね~。
おがちゃん
作ったときと比べれば少しは上達したかな~と思いますが、徐々にレベルを上げていこうと思います。
サカイさん
高音は指孔は中音と同じ指孔で息の吹き方をコントロールします。なかなかうまくいかないです。
中さん
ハイ勇気を出して・・かな。ただ尺八はようやく音が出たばかりで、「メリーさんの羊」や「かごめかごめ」に取り掛かろうとゆうレベルですから、気が遠くなりそうですネ。
菊池さん
笛は作るのも、鳴らすのも工夫することが多いので、楽しいですが、どちらも、なかなか上達しません。
着実に確実の上達していますね。
素人の耳にもよくわかります。
頑張ってくださいねっ
自作の笛で家路のメロディー(パチパチパチ)
音が出るだけでも感動でしょうに~
中津川フィルドで何時かコンサート♪
楽しみにしてます。頑張って下さい。
トントンさん
作った当初の…的断末魔”よりは、少しましになりました。横笛(尺四)の唄口も多少改良しています。オクターブ上が(甲音)がなかなか難しくスムーズにはいきません。
まぁ さん
自分で作って吹きたいという願望です。こう云う偏屈には、吹き方を教えてくれる先生を探すのは難しいでしょうね。
笛は寒さにめっぽう弱いとい云うのが本当だと実感しました。
はじめまして。部外者の通りすがりの者です。
サーフィンしてて目に留まりました。
伸び伸び日常を楽しまれているようですね。
作ってみる・吹いてみる・・楽しみが二乗化しますね。
いつの日か「廃墟」でとかのイメージをも実現してください。
私も我流でいくつかの楽器をこのところ遊び楽しんでいます。
まだ途上中ですが呼吸系や指先系のリハにはなって
いるようです^^// 良い季節に野山で鳥の鳴き声
沢の音に混してが私のイメージです。取りあえずは
横山公園やてるて姫散策道等々で遊ぶことがあります。
時々ブログに寄ってみます。お元気で。
匿名さん
あれまー、横山公園やてるて姫散策道ですか。私もよく散歩に行くところです。
横山公園の展望台とか上溝中の傍とかで、時々恥ずかしげもなく、吹いてます。
そうですか・・結構楽器を楽しんでいる方に
出会い立ち話などしています。もしかしたら
ですなー^^/ 何か目印などあればこれも
ご縁・・声かけますよ^0^その節はよろしくー。
匿名さん
もしかして既にお会いしてるかも知れません。
模型飛行機にもご興味ありません?
コメントを投稿