2015年9月19日土曜日

久しぶりの晴天

首相の心はもしかしたら晴れ渡っているのかもしれない。それほどに、外から大きなプレッシャーが彼に掛かっていたのだろうか?そうとしか思えない。これほどの大転換を一国会で遂行してしまうと言うのは拙速の極みとしか言いようがない。数回の国会を渡って議論を継続し、熟した法案に練り上げる、又は法として無理であるというところまで突き詰めようとするのが本来の姿ではないのか?それが民主主義の姿だと思う。民主主義は時間がかかるのだ。ましてや、法的安定性など関係ないなんて暴論を吐く人が中心になって法案を作ったらしいのだ。多分、これ以上丁寧な説明をしていくとほころびがどんどん出てしまう、ゆえに決定を急いだのだろう。
しかし、世論の疑問を無視してでもやるんだと、自民党が覚悟すれば、これは絶対安定多数という議席を獲得している以上、現時点ではどうしようもない。彼らは覚悟したのだ、次の選挙で負けることがあっても、それは仕方がないと。彼らはそう覚悟したのだと思う。 そう思ってないのだとすれば、あまりに人々を馬鹿にした話だ。

とても賛成できない、或いは、説明不足だ、もっと練ってほしいと思った人々は決して忘れてはいけないと思う。次の選挙、その又次の選挙まで。
一つの政党に絶対安定多数なんて状態を与えてはいけないのだ。特に党議拘束が当たり前になってしまっている日本においてはだ。その意味では今度の結果には我々国民自身に責任がある。民主党の失政により、自民党が息を吹き返した時の選挙、経済回復という衣の下に鎧がちらついて見え、危なく思っていたのだが、やっぱりである。今度の選挙では、絶対安定多数の政党を作らないように、十分に気を付けて、空気を読んで投票するべきだと思う。我々日本人は過去に大政翼賛会なんてものを作ってしまったことがあることを肝に銘じよう。「臥薪嘗胆」という言葉がある。あえて、薪の上に寝て、苦い胆をなめて、この状態を我慢して待とう。

2 件のコメント :

匿名 さんのコメント...

こうなったからには私たちはこれからは、
国のかじ取りをする人達を本当に真剣に
しっかり見ていなくってはいけませんね。

自分で考えて判断出来る未来の大人を
育てていかねば。

権兵衛 さんのコメント...

>自分で考えて判断出来る未来の大人を
>育てていかねば。

そうですね、私も今私が出来ることは、
しっかりした哲学を持てるポテンシャル
を持てる人を、少しでも多く育つことに
ほんのちょっとでも寄与することだと
思っています。