雑感;折にふれ
2012年1月2日月曜日
府中から富士山
府中に行っていました。夕刻ふと多磨墓地の有名人のお墓を拝見して歩こうかということになり、仁科芳雄博士のお墓を見つけたら、そのすぐ右側に少し小さめの石があり、「朝永振一郎 師とともに眠る」とありました。夕日が落ち、時すでに遅いので、山本五十六などのお墓訪問は後日にしてもどりました。
丹沢山塊の奥にくっきりと富士山が見えていました。府中は昔は武蔵の国の国衙があったところ。昔人もこんなシルエットを必ずや見たことでしょう。送電線や大きなビルを別にして。
写真の左端に大山が見えています。そのふもと近くの海老名に相模の国の国衙がありました。両国衙は案外近い所にあったのですね。
0 件のコメント :
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 ( Atom )
自己紹介
権兵衛
理科工作支援活動などやっています。 音楽;歌、笛作り。
詳細プロフィールを表示
リンク
のりさんのパソコン物理
理科で遊ぼう会
紙飛行機のはなし
鳥撮り見鳥デジカメ散歩
ブログ アーカイブ
►
2023
(1)
►
3月
(1)
►
2021
(19)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2020
(33)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(9)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(5)
►
2019
(11)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
2018
(23)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(9)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(26)
►
12月
(2)
►
11月
(8)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(9)
►
2016
(45)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(6)
►
5月
(8)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
►
2015
(67)
►
12月
(7)
►
11月
(4)
►
10月
(9)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(2)
►
5月
(5)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(6)
►
2014
(60)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(11)
►
8月
(8)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(7)
►
3月
(5)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2013
(80)
►
12月
(6)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(15)
►
4月
(11)
►
3月
(8)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
▼
2012
(84)
►
12月
(8)
►
11月
(7)
►
10月
(6)
►
9月
(10)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(5)
►
3月
(8)
►
2月
(8)
▼
1月
(9)
金のなる木に花が沢山
このごろ耳について離れない曲
大分大きくなりました
江戸東京博物館&新年スペシャルCONCERT(分割_2)
江戸東京博物館&新年スペシャルCONCERT(分割_1)
おもちゃの病院初仕事
絵画と音楽のはしごat渋谷
府中から富士山
恭賀新春
►
2011
(84)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(13)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(8)
►
3月
(7)
►
2月
(4)
►
1月
(6)
►
2010
(66)
►
12月
(8)
►
11月
(8)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(12)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(8)
►
2009
(66)
►
12月
(7)
►
11月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(7)
►
1月
(11)
►
2008
(109)
►
12月
(15)
►
11月
(11)
►
10月
(11)
►
9月
(12)
►
8月
(13)
►
7月
(12)
►
6月
(14)
►
5月
(21)
0 件のコメント :
コメントを投稿