2013年6月8日土曜日

シチダンカ@相模原北公園

やまアジサイのひとつ。とても可憐な花。いま相模原北公園のアジサイの咲く地区の一角にたくさん咲いている。

江戸時代には普通にあったらしく、シーボルトのFlora Japonicaに紹介されているらしい。その後姿が消えてしまって、幻のアジサイと言われていた。
1950年代に神戸で発見され、相模原も株を分けてもらって相模原北公園にも移植された。
2年前に見た時より、群落が大きくなっているように見えた。





ただし、この花がシーボルトが紹介したものと同じかどうか判然とはしないらしい。

7 件のコメント :

眞澄 さんのコメント...

雨は降らないけど紫陽花は咲いてるんですね
アナベルの隣の雑木林ですよね

シーボルト!そんあ由緒正しい紫陽花だったんだ
園芸種とは違う清楚さが良いですね (*^ー゜)

権兵衛 さんのコメント...

大かたのアジサイは未だでした。
仰る通りアナベルの隣の雑木林へ、シチダンカは如何と行ってみたら咲いていました。

バラの花壇が満開でした。

匿名 さんのコメント...

これが北公園にあることは知ってましたが、そんなに由緒あるものとは・・。実は我が家にあるのと同じと信じているから。相模原に居を構えたとき古~い実家の古~いお稲荷さんの茂みの中から原種のバラを移植しました。その中に絡んでいたのがこのアジサイ。いつか鑑定してください。

tatters さんのコメント...

匿名さんはtatters。

権兵衛 さんのコメント...

tattersさん。お久しぶり。

もしそうであればすごいですね。幻の状態で1950年代に神戸で見つかったのとは別に、愛川町にもひっそりと命脈を保っていたことになりますね。

残念ながら鑑定する力は私にはありませんが。

tatters さんのコメント...

画像検索で比較してみたところ、シチダンカにほぼ間違いなさそうです。今年はほとんど終わりで、花も寂しくなりました。大事に育てたいと思います。少なくとも神戸で再発見種からの株分けでなく、当時そこ(愛川)に自生していたものですからこれも再発見かも。

権兵衛 さんのコメント...

tattersさん

北公園には詳しい人が居ると思いますよ。話してみると良いかも。