2013年3月30日土曜日

相模原市との協働事業終了

写真は市役所の交差点付近から見た桜通りの桜のトンネル。今年は例年になく桜が早いですね。ほぼ満開です。
昨日、市との協働事業、理科実験支援事業の報告書を学校教育課と子ども施設課に提出してきた。ちょっとした協力関係は持続することになったが、これで、三年間続いた市との協働事業は終了する。
今年も200名近くの児童から手紙をもらった。今年の手紙にも自分達の手で作ったり、操作し、観察し、考える喜びの言葉が踊っている。この事業は是非持続させたいと思うのだが、問題は学校や子どもセンターは裕福ではないので、事業に要する主要な資金は我々が稼がねばならない。今後は外部資金を別に取り込むことを通じて続けていく予定で、来年度は応募した行政と市民によるファンド”ゆめの芽”に当たったので、あまり困ることはなく続けられる。

注文してあった、楽譜集「ラテン・ベスト・コレクション ベスト100」が来ましたと相模楽器から昨夕連絡があった。今日散歩がてら、横山2丁目(桜は未だ満開状況)まで歩いて行って、買ってきた。イタリアものだけでなくスペイン語系の曲もやってみたい。 是非グラナダを歌いたいと思って探したら上記の本に採録されていたのだ。私にとっての歌の神様とあがめる、今は亡き Mario del Monacoが口ずさむと何とも簡単そうに聞こえるのだが、決してやさしくはない。これ是非、挑戦したい。

2013年3月26日火曜日

桜8分咲き@横山公園

25日小雨の中横山公園散歩。桜はもう7,8分咲き。
本日26日よく晴れていて、やはり桜は晴れてないと映えない。もう8分咲きです。
今日は足を延ばして、横山台のヤマハ楽器まで行き、ラテン系の曲の100選を注文。きっと難しいだろうけど、グラナダを歌ってみたい。更にセブンイレブンでマスカー二のアベマリアの楽譜をプリントアウト。先生がOKしてくれるかどうかが問題だが。ノーでも挑戦するつもり。

2013年3月23日土曜日

渋谷駅

3月20日に東横線都立大学駅近くへ、お彼岸のお墓参りに行きました。 そして新装なった渋谷駅をおのぼりさんよろしく見物して帰ってきました。

相模原=(横浜線)>長津田=(田園都市線、大井町線)>自由が丘=(東横線)>都立大学=(東横線)>渋谷(ぶらついて)=(京王井の頭線)>下北沢=(小田急線)>町田=(横浜線)>相模原

相模原駅の桜はもう7分咲きです。横山公園の桜は未だぼつぼつ程度でしたが。それでもいつもより早い感じです。

 長津田駅では、長津田始発で大井町駅への直通急行電車(二子玉川から大井町線に入る)に乗ることが出来、自由が丘まで乗り換えなしの楽ちん。

自由が丘駅では東横線のプラットフォームに和光行きの各停電車が止まっていました。以前だったら、渋谷で山手線に乗り換えて池袋へそしてそこで東上線に乗り換えなければならなかったけど。 都立大学駅のエレベータ脇の表示も華やかになりました。
 

渋谷駅の地下の階層の説明版も方向指示版もインフォーマティブだった。下は東横線渋谷駅を出たばかり(地下3階)のところの表示と地下3階から地下5階のプラットフォームを覗く(右の写真の左側の黒っぽいのは電車の屋根)。
 
新しく出来た、東急の商業施設”ひかりえ”の地下入り口。東横線の改札口を出ると直ぐのところにあった。 この中を地上の上の階までぶらぶらのお伴。窓から見る位置関係がよくわからなかったが、ひかりえの外に出たら、旧東急文化会館のあとにできたのでした。さー、そこから京王井の頭線への移動が大変。膝を悪くしている背の君の一番楽チンな経路を考えねばなりません。結局旧東横線の改札口近くから地上階に下りて、地上を歩いて京王井の頭線へ移動しました。 下の左写真はは地下3階の”ひかりえ”入口、右写真は東横線旧プラットフォーム正面の改札口付近。旧プラットフォームは公園に変わるとのことです。
 

写真をクリックすると、ちょっぴり大きくなります。

2013年3月22日金曜日

amo声楽発表会にて

田中雅子先生指導のamo声楽発表会が3月18日に二俣川サンハート音楽ホールで12人が参加して行われた。午後2時から約2時間。私黒一点。ほとんどが独唱、2重唱が2曲。

自分の分は以下に録音したものを披露いたします。浅沼敦子先生のピアノ伴奏で2曲

1)歌劇椿姫から、プロバンスの海と大地。ビオレッタに夢中の息子アルフレードに、故郷のプロバンスへ帰れと諭す感じが出てればいいのだが。写真提供はQさん。この曲は20代の時からいつか本格的に歌いたいと温めていた夢の一つ。ようやく、叶いました。

2)パーリデとエーレナから、ああ私の優しい熱情が。トロイのパリス(パーリデ;イタリア語)がスパルタの王妃ヘレン(エーレナ;イタリア語)を国に連れ帰ってしまう。この二人の恋がトロイ戦争勃発の原因。パーリデが遂にエーレナと同じ空気を吸えるんだと、感激に浸る曲。71歳には無理があるなー。
各人2曲づつ歌って最後に会場の全ての方々で”翼をください”を歌ってお開きとなりました。
なお、会場に聞きにきてくださったKさんがビデオを撮ってアップしてくださいました。使用機器の周波数の特性の違いが感じられます。
プロバンスの海と大地

南仏のあの風光明媚な一帯をプロバンスと呼ぶのはなぜかなと思ったことがあるのですが、入院中に読んだハンニバル戦記(塩野七生著)に、あの地帯は古代ローマの属州国であった。属州=プロベンチァがプロバンスの語源となっているとのことでした。
ああ私の優しい熱情が

2013年3月17日日曜日

amo声楽発表会




教えていただいてる先生の教室の発表会が明日あります。このチラシ、昨日もらってきました。

歌うのは女性が大部分、初恋とか待ちぼうけ、中国地方の子守唄、浜辺の歌なんて日本の古典的歌曲もありますが、和もの欧もの取り混ぜ、独唱やデュエット。

女声コーラスのメンバーが多いです。リハーサルで聴いていて、ブラボーって言いたいようなデュエットがありました。午後2時からほぼ2時間強です。入場無料。さーて私も頑張らなくっちゃ。私は欧もの2曲。

2013年3月15日金曜日

休んでました

病院に入って、ちょっと一休みしてました。疲れかな。大荒れの13日に帰宅しました。家近くの河津桜が満開です。嵐にもめげず頑張っていました。
辛夷かな、白木蓮かな、木蓮も綺麗に咲いています。いよいよ春たけなわに向かうのかな。

2013年3月1日金曜日

和風ブラウニー?

一昨日はホットケーキの粉を使って、ココナッツとレーズンを混ぜたスコーンを焼いてくれた背の君、最近ケーキづいている。今日は今日とて、消費期限ギリギリの粉を無駄にすまいと、チョコレートは使わず、キナコにアズキを混ぜて和風ブラウニーを作った。バターをちょっとケチったのでコクが今一だがまあまあ、甘さもほどほどで結構です。

3/1 春一番

春一番 激しい風もどこか生暖かい 外気温摂氏14度