さて、14日、曇天。5月中旬だが、まだ八重桜が咲いている。紫の木蓮も。リンゴの白い花も見事に咲いていた。
午前中は弘前城めぐり。決して広くはないけど、堀は2重、3重にめぐらされ、高低いくつかの土塁もめぐらされている。
面白いのは、本丸にある天守閣が端っこに作られていること。今般の地震で石垣が崩れそうな気配がみられるとて、天守閣を丸ごと ジャッキアップして本丸の中央部に移し、現在石垣部分の補修工事がなされている。
午前中最後に藤田記念公園に寄って、崖の上下に設定された山水をあしらった(?)お庭を楽しみ、昼食後に、公開中 の武家屋敷を見せてもらう。100石とりぐらいの中級武士の家だそうだが、確かに質素なたたずまいだった。
最後に、ねぷた村を訪れた。圧巻は津軽三味線の実演。コンテストで1位になった人だけあって、素人にもは、 迫力は伝わる。撥の一振りでいくつかの音を強弱をつけて発する。 あとで、あの激しい撥の使い方では糸がしょっちゅう切れるのでは?と質問したら。奏者はこともなげに、 そりゃしょっちゅうです。2,3ステージぐらいで取り換えなきゃなんて話でした。
徒歩;12700歩
2 件のコメント :
弘前に ねぷた村があるのですか?
お城の近くなのですか?
私は、友人がいる五所川原の立佞武多を
観たことがありましたが、弘前のねぷたは観たことがありません。
津軽三味線はいいですね・・・・・。
弘前のねぷた村は城の北東部に隣接してあります。
弘前は落ち着いたたたずまいの町です。好きになりました。
コメントを投稿