2013年8月16日金曜日

ペットボトル風車試作

ネットのお仲間からペットボトルの風車でモグラの畑荒らしを防ぎたいという相談をいただき、見よう見まねで作ってみました。
使ったペットボトルは断面が6角形状のもの。作業がしやすそうなのでこれを採用。工作の準備として線を引きます。
実線に沿ってカッターで切る。そして点線に沿って折り曲げる。
ペットボトルの蓋に穴を開けるのは簡単だが、ペットボトルの底のまん真ん中に穴を開けるにはかなり力が必要。半田ごてで開ける手もあるけど、今回は錐とファイルソーで穴を開けました。
下左側の写真は出来上がり。針金はガーデニング用の細い針金。ボトルの底側に付いているのはビーズ替わりにペットボトルの蓋2個を張り合わせたものを使っています。下右図はその張り合わせたもの(まだ穴を開ける前)。

朝そよ風のもとの様子と、夕方ちょっと強い風が吹いた場合をムービーに撮りました。

8 件のコメント :

nemossan さんのコメント...

ペットボトルを切る時にカッターナイフだと、
嫌な音がするので、裸火で焼いて切りました。

底の穴あけも(ドライバーをグラインダで砥いて作った)アイスピックがあったので、それを焼いて使いました。書かれているようにハンダゴテでも良いかな。

軸受ですが、針金を90°・180°・90°曲げてやれば不要ですょ。やっぱり、文章では伝わらなかったかな。

権兵衛 さんのコメント...

nemossan
ありがとさん。分かります。

tatters さんのコメント...

これでもぐら対策になるんですね。だったら、トマトをつつきに来るとり対策、蜂の巣づくり対策、カラスのゴミあさり対策なんかにも使えるでしょうか。

権兵衛 さんのコメント...

回転による振動音を地中に伝えることにより、モグラが遠ざかると聞きました。

トマトをつつきに来るとり対策、蜂の巣づくり対策、カラスのゴミあさり対策二なるかどうか分かりません。実験してみて下さい。

Yoshi さんのコメント...

非常に興味深く読ませていただきました。
(みなさんのメールも含めて)

というのは、昨年、わが菜園に もぐらの道(?)が縦横に走って、
まるでナスカの地上絵のような見事さでした。
なす術もなく・・でした。

今度またお出ましになったら、これでいきたいのですが、
取り付けはどうやるのですか?
穴のところに ただ立てるだけでよいのですか?

権兵衛 さんのコメント...

畑の周囲にいくつか設置してはどうでしょう。
私の案は、nemossanも言ってたけど、何も細工してない
ペットボトルを設置場所に口を上にして埋める。その口に
竹筒を差し込んで立てる。そして竹筒に上から風車の金属を
かざぐるなよろしく差し込む。

ねらいは、風車の回転による振動音が、金属、竹筒そして地中の
ペットボトルの中の空洞に伝わり、反響し、地中のモグラ君を
脅かす。

上手くいくかどうか!!!なむさん!

Yoshi さんのコメント...

権兵衛さん、ありがとうございます。
よ~~くわかりました。

出番がないことを祈りますが、あっても
もうへっちゃらです。
「出て来~い」というよりも「出てきてもいいよ」というところでしょうか・・。

権兵衛 さんのコメント...

さーてね?効果のほどは知りませんよ。それこそ実験してみてください。