2009年11月20日金曜日

結露の季節:網戸の効用

結露の季節となりました。これから毎朝、結露拭きサービスは私のお仕事。
気がつきましたか?写真の右側はクリヤー、左側は結露で曇っています。右側は布巾使用後ではなくって、右側は拭く前からクリヤーです。
その差は何か?右の窓の前には網戸があるのです。この傾向は他の窓でも同じです。前に網戸がある側の窓は曇っても、網戸のない窓より、結露の仕方はぐっと少ないのです。(注;写真に見える斜めの網の目の線はガラスの中に埋め込まれている線で、写真では問題の網戸の網は見えてません)
網戸は全くの透け透けなのに、ちゃんと網戸の外の外気と網戸と窓ガラスの間の空気の間に界面を作って、外気とは違う空気の層をつくってるのでしょうね。
冬山スキーの時、網シャツを着て洋服の下に空気の層を作って保温効率を良くしようとしますがね。
それにしてもあの透け透けの網がね~。

7 件のコメント :

Unknown さんのコメント...

 なるほどですネ。針金が入ってた方が保温効果があるのですねぇ~。我が家の場合かなりの部分が、外気と接していますが、そう云えば部屋の中は相当暖かいです(夏は地獄ですが(笑))。

権兵衛 さんのコメント...

中さん
網戸です!!!!

針金がガラスに入ってるのは右も左も同じなのですが、

右の方のガラスの前には網戸があるのです。

そのためとしか思えないのですがほとんど結露してない。

菊池 さんのコメント...

網戸が結露防止の効用があるとは知りませんでした、透け透けなのに信じられない事です。

権兵衛 さんのコメント...

いや本当にそうなんです。写真のように全く違うんです。

QQ さんのコメント...

早速我が家の窓を見ました。
確かに網戸のある方がくもり方が少ないです。 権兵衛さんのお宅ほどの違いがないのは網戸の網目とか・・微妙な窓との距離とかの違いでしょうか? 思い切って網戸に透明のフィルムを貼っておくっていうのを試してみようかしら? 
おもしろ情報をありがとうございます。 

権兵衛 さんのコメント...

QQさん
多分網の細かさ、網と窓の距離にも依存しそうですが、あと網の材質にもよるんじゃないでしょうか。
布の網なんかだと効かないのじゃないかなと思うんですが。

匿名 さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。