2008年10月14日火曜日

干した篠竹

中津川フィールドから篠竹を沢山いただいてきて、9月3日にアップしましたが、ほぼ1ヶ月半の間ベランダで干して、左の写真のようにかなりいい色になりました。あと10日ぐらいしたら切り分けて室内で寝かすことになります。
特別太く節間が長い篠竹で尺四をこしらえてアップしましたが、横笛、縦笛ともに調整し、だいぶ音が出やすくなりました。横の方が楽です。縦はなかなか・・・。
それらに使った竹に比べると、少し細めですが、尺四の横笛が2つ作れそうです。

笛を作ってみたい人はそんなに沢山はいないと思いますが、普通の横笛用も含めて数人分は提供できます。あとは子供たち向け。

写真の左の方のひょろっとした鉢植え植物はアボカード(アボカド)です。9月になって葉が多くなりました。


昨日中津川フィールドから烏瓜をもらってきました。秋ですね~。

そういえば、フェルメール展が開かれてるのでしたっけ。12月14日まで上野の東京都美術館で

7 件のコメント :

匿名 さんのコメント...

いよいよ尺八作りが始まりそうですね、
自作の尺八で演奏出来れば最高でしょうね~。

権兵衛 さんのコメント...

菊池さん
そうですね、尺八は真竹の採取から始めますが、ぼちぼちその時期かなーと思っています。
先ず購入したプラスティックの尺八をこなさないと。悪戦苦闘中です(笑)

匿名 さんのコメント...

いよいよ本格的に笛作が始まりますね、やはり横笛より尺八つくりの方が難しいのでしょうね、頑張ってください。

匿名 さんのコメント...

 何でも作るのは、下準備が大変ですよねぇ~。PCノートを作る時も大変苦労しますが、その苦労は分かってくれる人が少ないですよねぇ~(笑)。

 まぁ、もしかして日の目を見るかもです。頑張って下さい。

権兵衛 さんのコメント...

おがちゃん
プラスティックの尺八も未だにスースーいってます。時々ボーッと鳴って、それだけで喜色満面(大笑い)。作るのも相手が大きい分大変でしょうね。

中さん
楽しみは多いほどいいですね。今は何とか2極モーターを作ろうと、久しぶりの半田ゴテと格闘しています。今一休み。

Unknown さんのコメント...

竹を採ってきて保存しておく場所の確保を考えなければです。風通しがよくて雨が当たらないところですね。

権兵衛 さんのコメント...

達夫さん
そうなんです。今までは雨が降ると室内に入れてまたベランダへ出すで、済みましたが、これからは節を切り離して、風の通るところでの陰干しです。”風が通る”でちょと思案してます。