2015年2月28日土曜日

磁石 対 マグネット


今日は田名こどもセンターでおもちゃの病院、入院を引き受ける時間的な余裕はないので、あまり難しそうな故障は他の方に任せて、私は避けていたのだが、ついに私の番に現れた親子はおもちゃの電子ピアノを持ってきた。
ああ多分、鍵盤の下にある回路のスイッチの接触面の汚れかな、なんて思って居たら、音はちゃんと出ますという。どれ!と思って鍵盤をいじろうとしたら、二つの黒鍵が無い!根元から折れて、無くなってしまっている。代用品を作ってつけるのは私にはチトなー、と考え始めたら、お母さん曰く「この黒鍵は仕方ないんですが、時々、中で金属のものがガチャガチャいって、何か壊れてないかと思うのですが、私のドライバーは短くってネジが回せないのでお願いします」と、小学校へ入る直前ぐらいの坊やにまで、お願いしますと云われちゃ、頑張らねばナンマイ。
確かに私の柄の長ーいドライバーが必要だったが、ネジを全部外して、中を見るも何も落ちてない。まあ配線でもちょっと見ておきましょうと、目で追うと、ワ~!スピーカーの磁石に何と!大小取り混ぜて2,30個のネジがびっしりくっついている。絵や写真をを入れるアルミパネルをとめる金具も沢山。この一部が磁石からはなれてガチャガチャいってたんだ。一件落着と閉じようとして、またもワ~!。もう一方の端にも、もう一つのスピーカー。その磁石にも大小取り混ぜて沢山のネジ!これも取り除いて、修理の時にぬいたネジをキープするためのネジ皿が一杯こ!蓋を取り付けてお返ししたが、坊やがもっと小さかったときに、裏側にある隙間から、どんどん入れたものと思われるとのこと。

以上は前置き、これからが本題。電子ピアノの中の状況を説明する時に、坊やも一緒だったので、「両端から音が出るでしょう。これはスピーカーなの。」彼は分ったような顔をしている。「スピーカーにはね、磁石がついてるんだけど、その磁石にこんなに沢山のネジがついてんだよ。これが磁石から何かの拍子で外れてガチャガチャなってたんだと思うよ」と言ったのだが、磁石のところで彼は分らんという顔をした。「そうか、磁石は小学校3,4年生の時に習うんだね。難しかったかな?」って言ったら、お母さんが坊やに向かって「ホラ、マグネット、マグネット知ってるでしょう?」坊やは得心が行った顔をした。
そうだよなー、ホワイトボードや冷蔵庫の表面にはマグネットを使ってるんだよなー!磁石は古語なんだ!
8cm四方ぐらいのビニール袋に出てきたネジをいっぱい詰めて、電子ピアノを持って帰られた。あの坊や、小さい時に、隙間からネジをどんどん入れるのが面白かったんだろうなー。

2015年2月14日土曜日

もろともに、いざことほがん、事始め


もろともに いざことほがん 事始め
何だと思う? BOKE事始め!

本日、友人のN氏に送ったEメールの内容
「いよいよ、Nさんにまけじと始まっちゃいました。
おもちゃの病院KMこどもセンターでのつもりで行きました。
むこうも呑気なもので、えーえーと私を迎え入れたのですが、
二階に行っても誰もいない、机も用意してない
変だなと思ったら「先生、来週ですねー」って下からやってきた。

あーあー、BOKE事始め!(もっとも兆候はあったのかも)
ご丁寧に、
家のカレンダーには今日がKM子もセンター、
来週がTこどもセンターと書いてある。
完全に一週間シフトしてた。」

KMこどもセンターでのおもちゃ病院のマネージャーであるN氏に報告のつもりだったのだが、
ご丁寧に、N氏から返事が返ってきた!曰く
「偶然ですね
今日Fこどもセンターのおもちゃの病院でしたが、そのあとでサポセンの
利用者会議だと勘違いして昼食を近くで摂って時間を合わせてけやき会館に
行ったらやはり1週間の間違いがっかりして帰ってきたところです」

2人ともいよいよか!
ちなみに、サポセンの利用者会議の日程は私のカレンダーには正しく書いてある。

2015年2月12日木曜日

アラスカやハワイみたいになる?


「 田中秀征氏と云えば今は亡き政党「さきがけ」の理論家だった人だが、DIAMOND Onlineに「政権ウオッチ」と題するコラムを担当し、しばしば記事を投稿する。
今回日本が名実ともにアメリカの従属国になる!?という記事を書いている。記事の最後に、読者はどう思うか(そう思う、そうは思はない、どちらともいえない)という三択の投票を促している。読んで投票してみませんか?上記下線部分をクリックすると記事に到達します。

<P.S.>昔々若い時に、大陸移動説を読んだり、ハワイ諸島のあたりは北西に向かって移動していると聞いて、ハワイはいつかは、千島列島か北海道に合流する。北海道にくりゃ、ハワイは日本の物だって!バカを言いあったことがあるけど、物理的合流よりもズーット、ズーット前に、政治的経済的文化的にあっちへ合流しちゃのかなー!!

2015年2月3日火曜日

暦の上では明日から春、花が咲きだしましたね。

今日は節分、明日は立春。横山公園から丹沢山塊を遠く望むと、くっきりと雪は残っているが、陽光を受けて何となく冬の厳しさはどっかえ行ってしまった感じ。そして、横山公園には、そこかしこに春の兆しが見えていた。山茶花はもう一杯に咲いている。
花の写真の前に、横山公園の日時計を紹介。
プールの建物とテニスコートの中間に設置されてます。行ったときは11時25分、ところが日時計はの影は11時28分。私の時計は正確なはず。ふと見ると、補正のためのグラフが付いていて、それを適用すると11時25分となり、時計と一致した。
梅の木は多数あるが、一本だけがピンクの花をつけていた。
アセビ(馬酔木)は一輪だけ先を急いで花をつけていたが、他は皆蕾、コブシ(辛夷)も蕾が一杯ついていた。陸上競技場事務所傍の花壇には色とりどりのパンジーが沢山咲いていた。そのひとかぶ

もうすぐ春ですね。