2013年2月16日土曜日

鶴見 寺尾城址

菊名ー鶴見を結ぶバス路線の中ほどに寺尾という地区がある。この地区のコミュニティーセンターで、ボイストレーニングを受けているのだが、ここでトレーニングを受けるのは今日で3回目。
1回目の時から気になったのは、殿山、馬場谷、馬場などというバス停名があって、これは城とかそういった史跡がありそうな所だと感じた。早速ネットで調べたら、戦国時代に小田原の後北条に仕えた諏訪氏がこの辺を治めていたという。
諏訪氏とは、あの信州の名族、諏訪氏の支流であるとのこと。しかし、その真偽のほどは分からないらしい。諏訪坂なんていう地名も残っている。北条と他家との交渉の使者に立ったこともあるらしいから、諏訪という名の威力はあったのだろう。

今日、雨が降ってはいたが、3時ころにレッスンが終わったので、城跡らしきところを歩いてみた。城というより、砦といった規模のものだったようだが、岡や谷が入り組んでいて、谷戸らしい地形もあり、なるほど砦を構えて、武士団を養うにはいい所なのかなーと思った。上の写真は発掘によって見つかった空堀の跡地に作られた小さな公園にあった説明文。

0 件のコメント :