花火は7時から8時15分ころまで。横山公園からの眺めはいいだろうなと思いながら、ヒヨッテしまって、ベランダからビール片手に眺めてました。
ネオンサイン、電線、129号線の車の流れが目ざわりですが、載せることにしました。
全部見ると約5分、見てもいいが5分はたまらんと言う方は後半をどうぞ。
花火師さんたちにとっては大事な作品展。NASAやJAXAからの宇宙の映像を見て研究したのかなーなんて思う作品もありました。
相模原市の市民活動サポートセンターの肝いりで、表記の企画があり、理科で遊ぼう会も参加しました。これはボランティア精神あふれる中学、高校生を受け入れて、彼らに我々と一緒に活動してもらう企画。