昨日は2度も上溝公民館へ行くはめに。2度目の帰りには横山公園によって、彷徨いました。というほどでもないか。ぶらぶら歩いて、そうだとタイサンボクが数本あるところへ行ってみました。咲き始めています。咲く寸前のフンワカと広がる蕾(下の写真)に、「綺麗!」と感嘆の声を上げる同年代の奥様、お二人に相槌をうちながら写真を撮りました。
そのあたり注意深く見てるとスズメより少し小さめの青っぽい色をした鳥が、ちちちち・・・・・と云いながら木々を飛び回っています。巣が近くにあるのかけん制するような動きも見せます。いたずら心を起こして、持参の手作り横笛をちょっと吹いてみました。すぐそばまで、前より多い数でやってきて激しく鳴きました。何かと勘違いしてるんでしょうかね~。
ヤマボウシも白が緑に映えてきれいでした。