1尺6寸の尺八は、「春の海」に良く使うんだと聞いて、死ぬまでに一度で良いから「春の海」をちゃんと吹けるようになりたいものと、1尺6寸の横笛も作ったのでした。そのうちまずは「荒城の月」を吹いてみたいと思います。
2009年5月5日火曜日
横笛尺八(1尺8寸)
干していた太い篠竹が今年初めに工作に適すようになり、縦笛の尺八を作る前に、横笛尺八;1尺8寸と1尺6寸を作りました。ナカナカ練習のチャンスがなかったのですが、一昨日、中津川フィールドでちょっと練習しながら録音しました。前に1尺4寸の横笛でで吹いた、家路(新世界より)です。ウグイスがすぐそばまでやってきて鳴いてました。ウグイスの伴奏とのミスマッチが気に入りました。ウグイスの伴奏と新世界からの(もう新世界ともいえないが)写真をどうぞ。
1尺6寸の尺八は、「春の海」に良く使うんだと聞いて、死ぬまでに一度で良いから「春の海」をちゃんと吹けるようになりたいものと、1尺6寸の横笛も作ったのでした。そのうちまずは「荒城の月」を吹いてみたいと思います。
1尺6寸の尺八は、「春の海」に良く使うんだと聞いて、死ぬまでに一度で良いから「春の海」をちゃんと吹けるようになりたいものと、1尺6寸の横笛も作ったのでした。そのうちまずは「荒城の月」を吹いてみたいと思います。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
11 件のコメント :
横笛って相当難しそうですねぇ~。
「春の海」が吹けるようになるのを楽しみにしております。春の海ってお琴の曲ではなかったのですか?良くわかりませんが、確か作曲が宮城道夫さん?かなぁ~。
権兵衛さんの演奏にウグイスが飛び入りでジャムセッション、良いですね~。
仄々とした感じが想像出来ました。
中さん
春の海はお琴と尺八が最も多い組み合わせ、ピアノとフルート(西洋音楽の)も見ますね。バイオリンと何だったかも聞きました。何と言っても尺八ですね。
縦笛の尺八の方が横笛尺八より難しいですよ。横笛でも、メリ、カリと云うのがあって、首振りに対応して音階をずらします。
そして普通の横笛が7穴に対して、横笛尺八は尺八同様5穴、それだけ音階が難しいです。
菊池さん
ナカナカ楽しいものでした。普通ウグイスは木の間に隠れてナカナカ姿が見えないのですが、姿を見せてくれました。
横笛尺八というジャンルを生み出してやろうかな(笑)
演奏、 素敵です♪
以前の「新世界」よりさらに素敵になっていますね!
そしてまさに新世界の画像が次々に!
ぴったりです。
キャニオン、 イエローストーン、
ランズエンドでしょうか?
最後のは「シェーン! カムバックシェーン」のグランドテトンですよね?
ものすごく感動した景色なので・・
間違いないと思うのですが。
QQさん
Thanksです。ほんのわずかしか上手くならないです。春の海はいつのことやら。
ナイアガラ、ブライスキャニオン、グランドキャニオン、イエローストーン、グランドティトンです。
笛って吹くの難しいですね、いただいた笛
で挑戦してみましたが、なかなか音が出ません、権兵衛さんの演奏を聴くと羨ましいですね。
おがちゃん
一旦出るとしめたものなのですが、それから少し上達して、停滞し、また工夫でちょっと上手くなって、また停滞、・・・
いま一つの停滞中です。
私は唄口が両唇に当たるようにしてから、笛をくるっとまわして、息が唄口の対岸に当たるように吹く混んでいます。そのくるっとまわし方に試行錯誤が必要ですが
>ウグイスの伴奏
ウグイスさんは縄張り意識がものすごく強い
鳥さんだそうで、よい声が側で鳴くと敵対意識丸出しで鳴き合って追い出すと。
盛んにウグイスさん鳴いていますね。
権兵衛さん、篠笛の名演奏何よりも
ウグイスさんに証明されてます!
トントンさん
人間の住み家で吹きますと、出て行け合唱が怖くて、ウグイスの領域を侵しちゃってます。尺八で「春の小川」を吹くと、難しい半音なしで吹けることに気づいて、性懲りもなく中津川フィールドに行って横笛尺八1.6尺と1.8尺で練習してみましたが、易しいだろうなんて思ってたら大間違いでした。
息継ぎが難しいです。息も絶え絶え
はじめまして。
僕も笛が好きで自作しております。
横笛、ケーナ、尺八など、、どれも駄作ですが、
ほんとうに楽しいものです。最近は水道管でも良くつくっています。
で、僕も「春の海」あれをちゃんと吹けるようになってみたいと思っています。が、
やはり、かなり練習が必要のようで、、
今、その攻略方法を考えているところです。
コメントを投稿