
長く暑い夏のこどもセンターのにぎわいも終りに近くなりました。9月からは学校が始まると、沢山のこどもたちが朝からやってくるということはなく、職員の方たちも、少しは楽になるのではないでしょうか。
本日は私たちと市との協働事業の一つ、こどもセンターでの行事の夏休み最後の会が鶴園中和田こどもセンターで行われました。私たちが独自に開発したモデルを使って、ポンポン船を作ってビニールプールで走らせて遊ぶのですが、2年生から3年生(+4年生1人)まで21人が参加しました。

さすがに3年生ともなると、舵の向きを変えて船の動きをじっと観察する児がいたり、なぜ動くんだろうと疑問を投げかけてくる児がいたり、頼もしく感じました。職員の方たちもなかなか熱心で、船の動力のメカニズムに関する取材があったりで、愉快な会を夏休みの締めくくりに持つことが出来ました。
0 件のコメント :
コメントを投稿