2014年2月25日火曜日

キツツキ遊び

昨日、相模原南区のK小学校の放課後子供教室を訪ねて、キツツキの模型遊びをしてきました。小学校低学年向きですが、4年生も一人、6年生も一人参加していました。
どんなものかは、仲間のQQさんがアップしてくれているものをご覧ください。

ただ工作だけではつまらないので、いろんな鳥の名前の当てっこをして、(雉が国鳥であることは知らない子がほとんどでしたが、雲雀が相模原の鳥だと知っている子は案外多かったです)最後にアカゲラの写真を見せ、キツツキの一種であること、そのあといろんなキツツキを写真で紹介、最後にコゲラやアカゲラの生態の動画を見せ(SAKAIさん、NEMOSSANご協力ありがとう)、その後に工作に入りました。

下図にあるように、写真から採った、アカゲラでまず作り、次に色塗り版で自分独自の”キツツキ”を作りました。

独創性豊かな作品が随分できましたが、4ッつほど選んでお見せしましょう。
最後に質問を受けたり、感想を聞きましたが、低学年の子が「なぜ、こんなに本物のキツツキみたいに動くのですか?」という、良い質問が出て、リーダーを務めた会員のTさん、苦労しながら、易しくわかるように説明してました。

0 件のコメント :