私は、ああ、又か、と思ってる程度だけど、大会の準備運営に現在多大のエネルギーを注いで下支えしている人たち、選手として参加を目指す人達、ボランティアを引き受けようとした人たちをひどく傷つけた。物理的に傷つけてはいないが、心のところで大きく傷つけた。撤回なんて事が効くはずはない。人をひっぱたいて、「撤回」と叫べば何事も無く終わるでしょうか?終わるはずがないでしょう。それと全く同じことです。
本当に余人をもって替えがたいのだろうか?スポーツ界はそんなに情けないの? 人が変われば、同じようにやれないのは分かっているので、その人に見合ったやり方でやればよい。等身大で良いはずです。それでも替わりましょうという人が無いなら、組織委員全員が辞めたらいい。何とかする気概も責任感もないのだから、私達には能がありませんと、辞めたらいい。組織委員がゼロで、骨を拾う人が無ければ、オリンピック・パラリンピックを辞退するしかない。情けないけど、あの人を組織委員会会長に据えて実施するよりましのように思う。
1 件のコメント :
コメントを投稿